March 23, 2009

ども、TETSUっス。
今日はハンドルバーとフォークを艶消しブラックに塗装。



今までは艶有りのブラックだった。
同じ色だけど艶が有るのと無いの。
ハッキリ言って他人からみればそんなに違いがわからないかも。
でも、オレにとっては結構重要だったりする。
というのも、次のフレームが艶消し色だからっス。
フレームが艶消しなのにハンドルバーとフォークが艶有りじゃイマイチでしょ?
結構こだわるタイプなもんで・・・
もとの塗装は剥がさずに、800番の耐水ペーパーで足付けを施して塗装するという手抜きな塗装。
でも、仕上がりはなかなか良い感じ。
それにしても艶消し色って塗りやすくって良い。
色ムラもわからないしクリアーの上塗りも要らないしね。
しかも塗料代はたったの¥298で済んだ。
ちょっと飽きて来てたパーツだったけど、艶消しブラックに変わっただけでガラっと印象も変わって新鮮に感じる。
約¥300でこの満足度。
ちょーコストパフォーマンスが高いカスタムっス。

そうそう、昨日はけーすけといつもの公園でライド。
やっと雪も溶けて乗れるようになった。
でも、風も強いしめっちゃ寒いしで思うように乗れなかったっス。
そんな中でも直壁は良い感じで乗れたかな。
今まで苦手なセクションだったんだけど、だいぶメイク率が上がって来た。
でも油断するとアウトの時にリアペグが「 チッ 」て当たってしまう。
まだ身体の残しが甘いんだろうな。
あと、進入の角度がまだ悪いらしく、壁に着地した時に結構な衝撃が来る。
おかげで手首と肘の関節が痛くなってしまった。
もっと弧を描くようなラインでエントリーしなければならないようだ。
ちょくちょく練習して完璧にしなければ。
そいいえば直壁から180°アウトする人っているけど、あれって一体どうやってるんだろうな。
全く理解できないっスね。

7 comments:

Anonymous said...

やっぱり
艶消しと艶ありって重要ですよね

自分はピカピカ派ですけど笑

TETSU said...

りょうま君、ども。
オレもずっと艶有り派だったんだけどね。
だから艶消しがすげー新鮮に感じる。

そういえば、りょうま君ってバニーノーハンドできるんだね。
すげー!

Anonymous said...

それは少し前までの話です 笑

Anonymous said...

おぉぉ直壁!僕はまったく走れません。
それより普通のウォールもイマイチなんです。。
随分前からWALL180を試みていますがまったく出来ませんw

エネログでリンク記事書きましたv

TETSU said...

オレも正直最初は全くダメでした。
ポイントはいかにバイクと身体を寝かせられるかっスね。
180°アウトは角度のあるウォールでチャレンジしたことがあるけど、90°も回んなかったっス。

Unknown said...

つや消しカッコよいですね^-^

てか次は何のフレームですか?w

TETSU said...

艶消しカッコ良いよね。

フレームはもう少ししたら入荷する予定なんで、そん時に記事に書くよ。