ども、TETSUっス。
Twitterで既にご存知の方も居るかと思いますが、先週の金曜日にBMXでコケて左肩の肩鎖関節を脱臼してしまいました。
テールタップの着地でフロントタイヤが滑って左肩からボトムに着地をメイクしたっス。
すぐに仲間が夜間当番病院のいとう整形外科に連れて行ってくれて診断を受けた結果、靭帯が切れちゃってるⅡ度の状態でした。
実は7年前に右肩も同じ怪我ヤってんスよね。
あの時は他に肋骨3本も骨折したんだけど、やっぱ骨よりも靭帯の再生の方が時間がかかりましたね。
確か完治に3ヶ月くらいかかったもんな。
また3ヶ月もBMX乗れないなんてホントに辛いね。
という訳で、しばらくの間はライディングはお預け。
20日の 『 RELEVANT 』すげー楽しみにしてたのに・・・
それにしても、今回の事で改めて仲間って有難いなって思ったっス。
自力でbowlから出られなかったオレをみんなで助け出してくれたり、チャリとかメットとか荷物を片付けて車に積み込んでくれたり、すぐに夜間当番病院を探してくれたり、心配してくれたり、励ましてくれたり、病院に連れて行ってくれたり、本当に感謝ですね。
みんな、本当にありがとうございました。
そして、御迷惑をお掛けしました。
しっかりと治して復活するんで、またセッションしましょう!
October 15, 2013
October 10, 2013
RELEVANT

10月20日(日曜日)はこれ!
北海道で唯一のBMXのJAM SESSION 『 RELEVANT 』
天候に左右されずにライド出来る室内のスケートパーク、EDIAS skateparkにて開催されます。
勿論、オレも参加予定っス。
なかなか大勢でセッションする機会ってないからね。
いろんなライダーの乗り方やルーティーンを見るのも勉強になるし、何と言っても楽しい!
毎回参加してるけど本当に最高っス。
みんなでエンジョイしましょう!
詳細はWheelies Blogにて。
Labels:
BMX
0
comments
September 16, 2013
DINERO

UNITEDのDINERO FRAMEっス。
一昨日Wheeliesで注文したばかりなのに、今日入荷したとの連絡をもらい取りに行って来ました。
ちょうどその日にZENから他の出荷もあって在庫もあったという奇跡が重なった結果、思いのほか早くNEWフレームをゲットすることができました。
すげータイミングが良かったな。
そういえば、久々のフレームチェンジっスね。
今まで乗ってたBTM FRAMEはかれこれ1年9ヶ月使ったからね。
BMX人生の中で一番長かったな。
だいたい長くても1年くらいで乗り換えて来てたからね。
で、さっそく組んでみたっス。

うん、いい感じ。
やっぱ艶消しブラックのフレームは渋くって良いね。
このフレームはヘッド角が75.5°と立ち気味なんで、たぶんクイックな挙動になるんだろうな。
あと、ノーズ系のトリックもやりやすいかも。
う~ん、乗るの楽しみー!
よ-し、さっそく明日シェイクダウンだ!
Labels:
BMX
0
comments
September 3, 2013
別海出張
2泊3日で別海町に出張に行って来ました。
日曜日の朝札幌を出発して、まずは帯広で昼食を。
もちろん大好きな『 インデアン 』のカレーを食べたっス。
いつものインデアンルー辛口のカツカレー。

相変わらず旨かった!
で、食べた後は運動しなきゃってなことで、音更sk8パークでBMXライダーのイッケとMTBライダーのタケと一緒にエンジョイライド。

たっぷりと乗って夕方に釧路のホテルに向けて移動。
晩飯は途中の白糠町にある『 道の駅 恋問館 』で豚丼を食べました。
で、翌日、釧路から別海町に移動して真面目に職務を遂行w
ランチは前々から1度食べてみたかった『 ドライブイン ロマン 』のポークチャップを初メイク!
400gもあってすげーボリュームで腹いっぱいになったっス。
味もなかなか旨くって大満足でした。
今気が付いたんだけど、オレ豚肉ばっか食べてたwww
そんで、仕事を終えて釧路のホテルに戻って今回一番楽しみにしてたストリートスポーツ広場へGO!
・
・
・
・
・
チーン・・・
ホテルを出た途端雨の野郎が降って来やがってこの有様。
楽しみにしてただけにすげーガッカリ。
でも、すぐに雨が止んだんで乾かないかな?と思って1時間くらい待ってみたけど無理でしたね。
で、ローカルFIXEDライダーのケンタロウから連絡をもらって屋根付きの某駐車場で乗ることに。
他にもシュンとケンヂも来てくれて狭い場所ながらも楽しく乗れたっス。
久々にケンタロウに借りてFIXED乗ってみたけど、やっぱFIXEDも面白いね。
そうそう、ケンタロウのフレームがGRIMEのGHOSTだったんだけど、あれめっちゃ乗りやすいね。
ちょっと欲しくなっちゃった。
今回の出張は2日間ともローカルライダーとチャリが乗れて、かなりエンジョイできたっス。
帯広・釧路のライダーのみんな、サンクス!
また今度乗りましょう!
そういえば行きも帰りもやっぱ日勝峠のガスり具合はハンパ無かったね。
家に着いて車のトリップメータを見ると何とゾロ目の888㎞!
うん、疲れた~。
いつも思うけど、ほんと、北海道って広いよね。
日曜日の朝札幌を出発して、まずは帯広で昼食を。
もちろん大好きな『 インデアン 』のカレーを食べたっス。
いつものインデアンルー辛口のカツカレー。
相変わらず旨かった!
で、食べた後は運動しなきゃってなことで、音更sk8パークでBMXライダーのイッケとMTBライダーのタケと一緒にエンジョイライド。
たっぷりと乗って夕方に釧路のホテルに向けて移動。
晩飯は途中の白糠町にある『 道の駅 恋問館 』で豚丼を食べました。
で、翌日、釧路から別海町に移動して真面目に職務を遂行w
ランチは前々から1度食べてみたかった『 ドライブイン ロマン 』のポークチャップを初メイク!
400gもあってすげーボリュームで腹いっぱいになったっス。
味もなかなか旨くって大満足でした。
今気が付いたんだけど、オレ豚肉ばっか食べてたwww
そんで、仕事を終えて釧路のホテルに戻って今回一番楽しみにしてたストリートスポーツ広場へGO!
・
・
・
・
・
チーン・・・
ホテルを出た途端雨の野郎が降って来やがってこの有様。
楽しみにしてただけにすげーガッカリ。
でも、すぐに雨が止んだんで乾かないかな?と思って1時間くらい待ってみたけど無理でしたね。
で、ローカルFIXEDライダーのケンタロウから連絡をもらって屋根付きの某駐車場で乗ることに。
他にもシュンとケンヂも来てくれて狭い場所ながらも楽しく乗れたっス。
久々にケンタロウに借りてFIXED乗ってみたけど、やっぱFIXEDも面白いね。
そうそう、ケンタロウのフレームがGRIMEのGHOSTだったんだけど、あれめっちゃ乗りやすいね。
ちょっと欲しくなっちゃった。
今回の出張は2日間ともローカルライダーとチャリが乗れて、かなりエンジョイできたっス。
帯広・釧路のライダーのみんな、サンクス!
また今度乗りましょう!
そういえば行きも帰りもやっぱ日勝峠のガスり具合はハンパ無かったね。
家に着いて車のトリップメータを見ると何とゾロ目の888㎞!
うん、疲れた~。
いつも思うけど、ほんと、北海道って広いよね。
Labels:
BMX,
FIXED,
Gourmet
0
comments
August 22, 2013
Lunchtime clip@Tomakomai sk8 park
ども、TETSUっス。
久々のblog更新ですね。
最近は仕事とライドで忙しくって、なかなかblogを書く気力が無かったっス。
でも、あまり放置してると誰も観てくれなくなるかな?って思って、重い腰を上げて書いてる次第ですw
昨日は苫小牧で仕事だったんで、昼休みに緑ヶ丘公園にあるsk8パークでライド。
短い時間でサクっとセルフ動画を撮影してみたっス。
昼休みという限られた時間しか無かったんで、精神を集中してライドしたら自分でも驚くくらいのメイク率でした。
短時間に集中してライドするってのも良いかもね。
今回の動画っス↓
Labels:
BMX MOVIE
3
comments
Subscribe to:
Posts (Atom)