February 26, 2011

First FIXED edit

ども、オレっス。
今日は昨日変えたギア比を試すべく EDIAS で乗って来ました。
やっぱ変更して大正解!
すげー乗りやすくなったっス。
とにかく踏切が合わせやすくなって、バニー 180°が楽になった。
ただ、ギア比が変わったことで、スキップ入れるタイミングも変わったんで最初はちょっと戸惑ったけどね。
今日もちょっと収穫があったな。
少しウィリーがわかって来た感じ。
だいぶ進めるようになったっス。
でも、調子コイてたら思いっ切りマクれてストラップから足が抜けずに背中を強打。
マジ、ストラップ危ねー!
そうそう、今回初めて FIXED の動画を撮ってみたっス。
まだまだぜんぜん乗れてないんで人様に見せれるようなレベルじゃないけどね。
せっかく撮ったんで貼っときます。
良かったらどうぞ↓

First FIXED edit@EDIAS skatepark from DEVIATION on Vimeo.

February 25, 2011

gear ratio

ども、TETSUっス。
まだ FIXED 乗り始めて間もないんスけど、何回か乗ってみてちょっと不満が出て来ました。
それはギア比について。
最初は知識も無かったんで若干軽めの方が楽そうだって思ったのと、アンチ定番な性格から 36T - 14T で組んだっス。
ギア比 2.57 ですね。
定番だと 2.75 ぐらいだから、若干軽いっスよね。
しかもオレ 26インチ履いちゃってるもんだから 700C と比べるとなおさら軽い仕様になっちゃてたっス。
だから思いのほかクランクの回転が速くって、バニホの踏切が忙しくタイミングが取りずらかった。
何ていうか、タメを作れない感じっスね。
そんなんでギア比をもう少し重めにしたいなと思ってサムズに行ってみたら、ちょうどシマノの 13T があったんでゲット。

DURA-ACE

これだと 36T - 13T でギア比 2.77 になる。
定番のギア比になっちゃったけど、これで少し乗りやすくなるんじゃないかな。
本当は 12T にしてギア比 3.00ってのも試してみたかったんスけどね。
でも、12Tって出してるメーカーも限られてるし、いきなり重くしすぎて乗りずらかったら嫌なんで今回は 13T にしたっス。
どんだけ乗り味が変わるか楽しみだな。
さっそく明日にでも乗ってみよ。

February 24, 2011

God



やっぱ Dakota すごいっスね。
すべての動きがパーフェクトで神がかってる。
特に2段重ねピクニックテーブルでのマニュアルにはシビれたな。
普通にヤバいっしょ、コレ。
確実に高さ 1m 以上あるよな。
見た感じ 1.2 ~ 1.3m くらいあるような。
この高さに跳び乗るだけでもハンパないのにマニュアルしちゃうなんて・・・
もはや神だ。
オレなんて1段でもできる気がしないね。
なんだかすご過ぎちゃってちょっと嫌になっちゃった。
良くあんなに跳べるもんだよ。
やっぱバニホって基本でありながらも最高に Cool なトリックなんだな。
高さを出せれば同じセクションを使うんでもトリックの幅が広がるもんね。
今シーズンは初心に戻ってもう少しバニホ頑張るかね。

February 22, 2011

完全なる自己満スけど何か?

ども。
今日も FIXED ネタっス。
いつもお世話になってるサムズバイクから注文してたパーツが入荷したとの連絡をもらい、取りに行って来ました。

animal / JUMP OFF REMIX STEM

animal の JUMP OFF REMIX STEMっス。
やっぱ買っちゃった Yo!
今使ってる SHADOW のステムに不満はなかったんスけどね。
しかも同じフロントロードタイプでリーチもほぼ一緒なんで、ポジションもほとんど変わらない。
つまり、単純に見た目だけで欲しくなったようなもんスね。
あと、シートとヘッドセットも animal なんで、ついでにステムも揃えたくなっちゃたってのもあるかな。
他に FLY のトップボルトと、ハブレンチもゲット。

Tool & Top cap

ハブレンチは BMX のハブには必要なかったんで、実は持ってなかったんスよね。
さっそくステムとトップキャップをインストールしてみた。
せっかくなんでトップキャップはピカピカにポリッシュ化。

STEM Install

う~ん、めっちゃカッコ良い!
完全なる自己満スけど何か?
よーし、これでモチベーション UP だ!
ガンガン乗るぞ!

February 20, 2011

順調




ども、TETSUっス。
1週間ぶりにチャリ乗って来ました。
先週は BMX だったんで、今日は FIXED にしてみた。
1週間乗りたいのを我慢してたんで、EDIAS と CMJ をハシゴしちゃったりしてたっぷりと乗ったっス。
やっぱ FIXED は難しいね。
特にランプはスタンス合わせが忙しくってヤバい。
でも、その分めっちゃ楽しい。
スタンスを完璧に合わせられてエアーターンできた時はすげー気持良いもんな。
そうそう、今日は収穫があったっス。
エアーターンでフロントがコーピングを抜けるようになったし、フェイキー 360°もメイクれた。
フェイキー 360°はけっこう苦労したっス。
何回も失敗してストラップから足が抜けずに痛い目に遭ったね。
う~ん、今日も新技メイクれて嬉しい!
今回で FIXED 乗るのは3回目。
1回目でポゴ 180°、2回目でバニー 180°、3回目でフェイキー 360°をメイク。
なかなか順調な感じだな。
この調子でガンガン頑張ろう。
BMX も楽しいけど、FIXED も楽しいね。
マジで FIXED 買って良かった~。